2020年3月21日
\ 温熱習慣で免疫力アップ / よもぎ蒸しは自宅で簡単にできます。 そのとき、よく聞かれるご心配事についてお答え致します。 実際に、よもぎの女王が自宅でよもぎ蒸しを行っている映像も公開!! & […]
2020年3月21日
\ 温熱習慣で免疫力アップ / よもぎ蒸しで免疫が上がる理由に、温めると増えるタンパク質の作用があります。 一週間に1度のよもぎ蒸しで、 風邪知らずでお肌もプリプリに! そのタン […]
2019年10月12日
日本製で安心安全にこだわったよもぎ蒸しセットができるまでのストーリーがアニメになりました。 yomoginaよもぎ蒸しセットのこだわりについてはこちら▼ yomog […]
2019年6月24日
6月22日、ベトナム最大の都市ホーチミン市にて、日本企業の皆さまと一緒にプレゼンをさせて頂きました。 会場には、100名近い美容関係の方々がお集まりになり、英語でよもぎ蒸しについて説明をさせて頂き、よもぎ温熱セラピー […]
2019年5月25日
更年期障害でホットフラッシュが辛いんですというご相談をよく受けます。 更年期に現れやすい症状として、ほてり・のぼせ・多汗といったホットフラッシュと言われる症状は、女性ホルモンのひとつエストロゲンの減少によっ […]
2018年9月12日
よもぎ蒸しに使用する『よもぎ』は、伊吹山に自生しているヨモギを手摘みで、取って頂いています。 標高が高い所に自生しているので、空気もきれい、農薬の心配もなく、寒暖の差があるので、エネルギーの強い『よもぎ』です そんな素敵 […]
2018年3月8日
第2回よもぎ美人コンテスのグランプリが決定いたしました。 3月7日に開催されましたよもぎ大勉強会後の懇親会で今年のよもぎ美人コンテストの発表が行われました。 今年は57名の応募者様があり、 SNSによる一般投票 280票 […]
2018年1月15日
弊社の彩ブランドのよもぎ蒸しは、拘りのよもぎ蒸し として、多くのサロン様やお客様にご愛用されておりますが、その拘りと呼ばれる理由には、安全のための沢山の拘りがあるからです。 ①椅子の材料に徹底的に拘り無垢のヒノキを使用( […]
2017年12月24日
『ひのき』は『火の木』と呼ばれてきた木で、油分を多く含んでいるので水に強いことが大きな特徴です。浴槽などにも使用されてきました。 また、水に強く、抗菌、抗カビ作用にも優れているため、清潔さが大切な「まな板」や「お寿司屋さ […]
HOME | 新着情報 | よもぎ温熱セラピー | よもぎ蒸しサロン開業案内 | 協会案内 | 活動内容 | 認定サロン紹介 | 商品紹介 | お客様の声 | お問い合わせ
【営業日のお知らせ】
当協会の営業予定はカレンダーの通りとなっております。
※翌月の営業日予定は、当月の中旬以降に決定します。
商標登録出願中(商願2016-023031)
〒604-8181 京都府京都市中京区綿屋町528 烏丸エルビル901
TEL:075-254-6111
© Yomogi onnetsu therapy association All Rights Reserved.