12 時間前[よもぎ活用レシピ]伊吹よもぎ茶香る自家製トーファー(豆花)よもぎ温熱セラピー協会では、よもぎを活用した様々な体質改善方法をご案内しています。 サロンだけでなく、ご家庭でもぜひお試しください。 今回は、ヘルシーで体を冷やしにくいデザートとして最適な「伊吹よもぎ茶香る自家製トーファー(豆花)」の作り方をご紹介します。 つくりかた...
2 日前 [よもぎ活用レシピ]季節野菜を添えた 鶏もも肉の自家製よもぎ玄米塩麹焼きよもぎ温熱セラピー協会では、よもぎを活用した様々な体質改善方法をご案内しています。 サロンだけでなく、ご家庭でもぜひお試しください。 今回は、Yomogina「よもぎ玄米粥」を塩麹化させてからつくる「季節野菜を添えた...
5 日前 [よもぎ活用レシピ]よもぎ蜂蜜で仕込むコク旨よもぎダレ/ニラとサーモンのお刺身ユッケよもぎ温熱セラピー協会では、よもぎを活用した様々な体質改善方法をご案内しています。 日本のオーガニックハーブ「よもぎ」を使ったご家庭でも気軽に試せるレシピをご紹介してゆきます。 今回は、前菜にもぴったりな「よもぎ蜂蜜で仕込むコク旨よもぎダレ/ニラとサーモンのお刺...
5月13日玄米がなぜ良いのか?!説明できますか?「玄米が良いよ!」 ってよく聞きますが、白米と比べて実際どうなの?って思われませんか? 意外と知らない、玄米と白米の比較をしてみます! ◎まずは、カロリー 白米のカロリー お茶碗1杯分(150g)で換算すると252kcal、糖質は55.2g。...
5月5日「子どもの日」お子さまと一緒に簡単‘生はちみつ’レシピはいかがでしょう?★☆今日は子どもの日☆★ 【 元気に成長してほしい 】と願いがこめられた、こいのぼりがたくさん泳いでいますね。 そんな子どもたちに必要な栄養素であるビタミンやミネラル。 蓬はちみつには、それがとっても豊富に含まれているんです(^^)...
4月25日あなたは‘ オーガニック ’を説明できますか?「健康に良さそう」 「生産方法や産地にこだわっている」 「農薬や化学肥料を使わない」 「自然を大切にしている」 「環境にも良さそう」 などのイメージでしょうか? オーガニックとは、有機農産物およびその加工食品のこと。 「有機」は農薬、化学肥料を使用する現代農業に対してそれら...
4月3日懇親会&出版記念パーティーのご報告2022年3月6日(日)17:30から、恒例の大勉強会の後 懇親会&出版記念パーティーが盛大に開催されました! 場所は烏丸御池下ル、ホテルモントレ京都 懇親会&出版記念パーティーは60名の方が参加して下さり、盛大に開催! 【乾杯の挨拶】...
3月26日新聞広告載りました!2022年3月23日付 朝日新聞第一面下段の真ん中に 新刊「よもぎ蒸し温活で膣から美人」の広告が載っています! お客様体験談も豊富なので、よもぎ蒸しをオススメするツールにピッタリです! ぜひ、サロンでもご活用ください。 また、この本は、ご自身のアップデートや、サロンでのスタ...
3月19日☆4月17日(日)10時~セミナー開催のご案内☆【よもぎ蒸しって何?温活ビギナーさんのための基礎セミナー】 寒暖差があり、季節の変わり目で体調を崩しやすくなるこの時期。 温活について知り学び、ご自身の体調や健康について見直してみませんか? ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆...
3月16日「よもぎ蒸し温活で膣から美人」発売開始!よもぎ温熱セラピー協会代表理事の谷真由美が書き下ろした 「よもぎ蒸し温活で膣から美人:ポカポカ子宮で体、ととのう」 いよいよ、発売開始です! 長年、よもぎ蒸しの本格的な書籍を形にしたいと考えておりましたが、 ようやく皆さまのもとへお届けすることが出来ます! 【 もくじ 】...
3月9日大勉強会✖懇親会&出版記念パーティーが盛大に開催!2022年3月6日(日) 年に一度の大勉強会✖懇親会が開催されました! 今年は、3月17日に発売されます、よもぎセラピー協会代表理事 谷真由美著 「よもぎ蒸し温活で膣から美人:ポカポカ子宮で体、ととのう。」 出版記念パーティーも同時開催となり、多くの方に足を運んでいただきま...
3月9日フェムテックって知ってますか?女性のこれからに大切な "フェムテック" ってご存じですか? フェムテックの語源はFamale(女性)という言葉とテクノロジーを合わせた言葉です。 女性が社会で活躍する時代と言われて久しいですが、権利が平等になっても女性の体は変わってはいません。...
2月26日質問に答えます!よもぎ蒸しで冷える⁈問題を解決!「愛用者の方からご質問がありましたので、代表理事がお答えします!」 【質問】 Q.よもぎ蒸しで汗をかくと、逆に汗で体が冷えるのですが汗をかく前によもぎ蒸しをやめた方がいいでしょうか? Q.壁にもたれかかっているのですけれど、背中が冷たくなるので何か良い方法はありますか?...
2月23日『よもぎ蒸し温活で膣から美人』3/17発売!よもぎ温熱セラピー協会代表理事の谷真由美が書き下ろした 「よもぎ蒸し温活で膣から美人:ポカポカ子宮で体、ととのう」 只今、Amazonで予約販売しています! PMS(月経前症候群)・生理痛・妊活・更年期症状・便秘・冷え症など、20年で4万人を ”蒸して” きた...
2月15日 健康博覧会/フェムテックゾーン出展報告2022年2月8日~10日に東京で開催されました健康博覧会フェムテックゾーンにて出展いたしました。 ブースに足をお運びいただいた皆様ありがとうございます。 心より御礼申し上げます。 「女性が活躍する社会の実現のために、今私たちがやるべきこと」 健康博覧会 出展記念講演...