top of page
Information
ご案内と更新情報
検索
2024年5月18日
取材掲載/新R25
『 「長続きしない自分」から脱出。“ちりつも”で成功したクリエイターに聞く、継続の秘訣とは? 』 取材記事掲載/新R25 一般社団法人よもぎ温熱セラピー協会代表理事 谷真由美は、「長続きしない自分」から脱出。“ちりつも”で成功したクリエイターに聞く、継続の秘訣」について取材...
2024年5月18日
監修記事掲載/リゼット
『 「温活」で血流と免疫力を高める 』 監修記事掲載/リゼット フェムケアの専門家が監修するリゼット記事を谷代表が専門家に選ばれ監修いたしました。 低体温が引き起こす健康リスクと体温を上げる方法を紹介しています。 【掲載先】...
2024年2月15日
取材掲載/moreリジョブ「私の履歴書」
『 働くということは? 』 moreリジョブ取材掲載 美容業界で活躍する方々のインタビューを通じて、キャリアやライフスタイルの「役立つ」「学びとなる」コンテンツ配信をしているmoreリジョブにてよもぎ温熱セラピー協会代表理事 谷真由美が取材を受けました。...
2023年5月6日
代表の谷がラジオ出演しました!
5月2日、渋谷クロスFM Emily Channelに、当協会代表谷が出演しました! 話題は、谷の書籍「よもぎ蒸し温活で膣から美人」で紹介しているフェムケアについて なぜ必要なのかを中心に、普段、口にし辛い女性の悩みで大盛り上がりでした。...
2023年3月25日
4月15日(土)大勉強会セミナー、原田純さんどんな人?
よもぎ温熱セラピー協会主催、 年に一度のビッグイベント大勉強会の講師をご紹介!! 10万部のベストセラー「ちつのトリセツ-劣化はとまる-」著者の原田純さんです。 YouTubeチャンネル登録者数約3万人の有名な方です。 今回の勉強会は、原田純さんに以下のお話をお願いしており...
2023年2月8日
美のプロの出会いを創出するネットメディア「あの人のバイブル」谷真由美編!
エス通オンライン 美のプロの出会いを創出するメディア「あの人のバイブル」に よもぎ温熱セラピー協会の代表 谷真由美が登場! 「薬に頼らず、病気を完治させる考え方を学べるバイブル」 自身がアトピーだった経験から、 お客様に寄り添った接客でエステティシャンとして活躍。...
2022年9月10日
セラピスト2022年10月号に掲載
子宮を温め、女性特有の不調を緩和よもぎ蒸し温活、はじめてみませんか? アロマテラピーや自然療法を仕事とライフワークに活かす実用マガジン「セラピスト」に、 よもぎ蒸しの使い方や期待できる効果を、全4ページ掲載していただきました。
2022年3月26日
新聞広告載りました!
2022年3月23日付 朝日新聞第一面下段の真ん中に 新刊「よもぎ蒸し温活で膣から美人」の広告が載っています! お客様体験談も豊富なので、よもぎ蒸しをオススメするツールにピッタリです! ぜひ、サロンでもご活用ください。 また、この本は、ご自身のアップデートや、サロンでのスタ...
2019年4月29日
25ans に「よもぎ玄米粥」が登場
4月発売からご好評頂いております、yomoginaシリーズ「よもぎ玄米粥」が、25ans(ヴァンサンカン)で取り上げてくださいました♪ 取り上げてくださった記事はこちら 疲れた胃に心に優しいヨモギ のおかゆ 美容班O子の本音リコメンド よもぎ玄米粥の拘り原料は、 伊吹よもぎ...
2018年11月23日
アジア18ヵ国が参加する国際賞を受賞
韓国が発祥と言われるよもぎ蒸しですが、当協会監修の原材料から全て日本製に拘ったよもぎ蒸しセットが先がけてアジア18ヵ国が参加するアワードで商品賞を受賞いたしました。 受賞理由は、材料から製造まで全て日本製で、化学物質などに配慮した安全性を追求した商品であるとその拘りを認めて...
ブログ: Blog2
bottom of page