top of page

[よもぎ活用レシピ]伊吹よもぎ茶香る自家製トーファー(豆花)

  • 執筆者の写真: POOL
    POOL
  • 2022年5月21日
  • 読了時間: 2分

よもぎ温熱セラピー協会では、よもぎを活用した様々な体質改善方法をご案内しています。

サロンだけでなく、ご家庭でもぜひお試しください。  今回は、ヘルシーで体を冷やしにくいデザートとして最適な「伊吹よもぎ茶香る自家製トーファー(豆花)」の作り方をご紹介します。

つくりかた

1:伊吹よもぎ茶シロップの作り方

材料 (作りやすい分量)

  • 伊吹よもぎ茶 大さじ1

  • 水 200cc

  • 砂糖 40g


調理手順

  1. 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら伊吹よもぎ茶を入れて1分間(※)煮出す。

  2. 砂糖を加えて、茶漉しで濾し、常温に冷ます。 ※ お好みで煮出す時間は調整してください。


2:自家製トーファー(豆花)の作り方

材料

  • 豆乳 250cc

  • 粉ゼラチン 5g


調理手順


  1. 豆乳を鍋で沸騰寸前まで沸かし(だいたい80℃)火を止める。

  2. ゼラチンを加え、泡立て器でよく混ぜ、煮溶かす。

  3. 耐熱容器に移し、泡をペーパータオルでとり、落としラップをする。 (空気が入ると湯葉状に表面が乾いてしまうので注意)

  4. 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、2時間冷やし固める。



3:盛り付け

材料(例/お好みで)


  • いちご

  • 干しあんず

  • 茹でた豆(ひよこ豆、レッドキドニー、大豆、緑豆など)

  • 茹で小豆缶


盛り付け方法


  1. トーファーをスプーンですくい、器に盛り付ける。

  2. お好みのフルーツや豆を添え、常温のシロップをかける。

  3. 完成!



ぜひお試しください。

〜Staff Credit〜

監修:よもぎ温熱セラピー協会

レシピ企画・出演:meica

調理監修:片岡龍之介(シェフ)

制作:POOL Inc.

Comments


記事: Blog2_Post
MAP-BANNERMTTA.png
名称未設定のデザイン (2).png
bottom of page