「最近お肌の調子が悪い」
「ダイエットをしても足が細くならない」
「胃腸の調子が悪い」
と、悩んでいらっしゃいませんか?
実は、それは ” むくみ ”が原因かもしれません!
“第二の心臓” と言われるほど、重要なふくらはぎ。
むくみを解消すると、スッキリした足になるんです☆
病気をはらんでいることもありますが、一過性のむくみは解消出来ます!
<むくむとどうなる⁉>
▼足が肥大しセルライトがつくられる
→セルライトが出来るとダイエットをしても痩せにくくなります
▼冷え性になる
▼なんと!肌トラブルの原因にも゚Д゚)ノ
同じ姿勢はむくみやすくなります。
代謝が悪くなっていることが原因です。
冷え対策が第一です!!
~そんなむくみに悩んでいる方にオススメ解消法がコチラ↓↓~
★マッサージ
足首から膝にかけて、ふくらはぎを押し上げながら片足30秒ほどマッサージ
お風呂上りであれば、保湿クリームを塗りマッサージするのもオススメです♪
★ストレッチ
①椅子に座り、ふくらはぎを伸ばして、つま先をピンと立てておろして、を繰り返す。
②足首をゆっくり回す
朝晩5回×3セットすると効果的です(^^)
★体を温める
♦特におすすめ!よもぎ蒸し(^^)/
よもぎ蒸しは、下半身をしっかり温めるので、巡りが良くなり、むくみにも効果が期待できます。汗をしっかりかくことで、体のなかの余分な水分を排出することもできます。
♦湯船にゆっくり浸かる
♦足湯
★サポニンやカリウムを摂取する
きゅうり、ズッキーニ、アボカド、バナナ、大根など。
大量に食べると胃腸が冷えてしまうのでスープなど温めて頂くのがオススメです♪
★塩分の摂取を抑える
薄味にしたり、麺類のスープを全て飲んだりするのは控えましょう。
★水分補給をしっかりと
コーヒーやジュースではなく、お水がいいですよ(^^)1~1.5Ⅼが目安です。
水分が不足すると、水分を溜め込もうとしてむくみやすくなります。
★着圧ソックスをはく
適度な締め付け感を選んでください。締め付けが強すぎると、逆に血流が悪くなることもあります。
梅雨の時期や蒸し暑い夏は、体の水分を必要以上に増やしてしまいます。
そして、湿気やすい体になると、胃腸も弱ってきます。
また、日中は冷房で冷え、冷たい飲み物を飲むなど、体が冷えると、血流が悪く、水分の代謝も滞り、むくみやくなります。
蒸し暑い季節、むくみを解消して、スッキリとした体づくりを目指しましょう♪
◎よもぎのタニコが解説!「足のむくみに悩む人必見!今すぐできる7つの解決法!」
◎よもぎのタニコが解説!「湿気体質チェックと梅雨のむくみ解消」
Comments