top of page
Information
ご案内と更新情報
検索


代表の谷がラジオ出演しました!
5月2日、渋谷クロスFM Emily Channelに、当協会代表谷が出演しました! 話題は、谷の書籍「よもぎ蒸し温活で膣から美人」で紹介しているフェムケアについて なぜ必要なのかを中心に、普段、口にし辛い女性の悩みで大盛り上がりでした。...
2023年5月6日


男性も女性ホルモンと上手く付き合おう
フェムテックという言葉が聞かれるようになって数年が経ち、 女性の社会進出とともに多くの企業が、 女性特有の体調に取り組む会社が増えてきました。 そんなか当協会代表理事の谷が 先日、大手流通企業の社員様へ 女性ホルモンの付き合い方のセミナーをさせて頂き...
2023年4月25日


子宮がん検診が出来ないってどういうこと?フェムテックとは?
「膣ケアで女性の幸福感を手に入れる!」 数年前まで新聞に「膣」の漢字が記載できなかったそうですが 時代は変わり、今、「フェムテック」という言葉が注目されています。 これはとても良いことだと思います。 なぜなら、フェムテック・膣ケアは女性にとってはお顔のケアと同じか、...
2023年4月8日


4月15日(土)大勉強会セミナー、原田純さんどんな人?
よもぎ温熱セラピー協会主催、 年に一度のビッグイベント大勉強会の講師をご紹介!! 10万部のベストセラー「ちつのトリセツ-劣化はとまる-」著者の原田純さんです。 YouTubeチャンネル登録者数約3万人の有名な方です。 今回の勉強会は、原田純さんに以下のお話をお願いしており...
2023年3月25日


春の肌トラブル予防には?~春は肌トラブルの季節 有効な対策を解説!~
ウキウキ華やぐ春の季節 肌が荒れて気分が下がってしまうと勿体ないですよね。 とっておきの改善方法、予防方法をご紹介します! 【まずは春の肌トラブルどうして起きるの?からご説明します。】 冬の時期、空気中に含む水蒸気が減り湿度が下がっています。...
2023年3月10日


よもぎ蒸しの効果って?~生理痛・妊活・更年期・便秘・ダイエット~
よもぎ蒸しの効果は、大きく分けて2つあります! 一つ目 【骨盤内蔵器を温める効果】 二つ目 【よもぎのアロマ効果】 では、具体的にどのような効果があるのか、簡単にまとめてみました。 【骨盤内蔵器を温めるメッリトは?】 ① 体温が上がり、免疫力がアップする!...
2023年2月20日


仙骨は聖なる骨って呼ばれています♪そのわけは?
『 女性にとって、超重要な仙骨 』 女性のトラブルは仙骨の冷えが関係していて、温める事で不調の緩和や予防にとても重要になるって知っていますか? 仙骨の‘仙‘という字には不老不死という意味があり 英語で(セイクラム)聖なる骨と呼ばれています。...
2022年7月4日


更年期の症状は知ることで緩和できる!
すべての女性に訪れる更年期ですが、向き合い方や知識によって症状が違ってくることをご存じですか? 更年期とは個人差はありますが、閉経を挟んだ前後約10年間のことを指します。 日本女性は一般的には45~55歳が更年期といわれる時期になります。...
2022年5月24日


新聞広告載りました!
2022年3月23日付 朝日新聞第一面下段の真ん中に 新刊「よもぎ蒸し温活で膣から美人」の広告が載っています! お客様体験談も豊富なので、よもぎ蒸しをオススメするツールにピッタリです! ぜひ、サロンでもご活用ください。 また、この本は、ご自身のアップデートや、サロンでのスタ...
2022年3月26日


☆4月17日(日)10時~セミナー開催のご案内☆
【よもぎ蒸しって何?温活ビギナーさんのための基礎セミナー】 寒暖差があり、季節の変わり目で体調を崩しやすくなるこの時期。 温活について知り学び、ご自身の体調や健康について見直してみませんか? ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆...
2022年3月19日


「よもぎ蒸し温活で膣から美人」発売開始!
よもぎ温熱セラピー協会代表理事の谷真由美が書き下ろした 「よもぎ蒸し温活で膣から美人:ポカポカ子宮で体、ととのう」 いよいよ、発売開始です! 長年、よもぎ蒸しの本格的な書籍を形にしたいと考えておりましたが、 ようやく皆さまのもとへお届けすることが出来ます! 【 もくじ 】...
2022年3月16日
ブログ: Blog2
bottom of page