top of page
Information
ご案内と更新情報
検索


よもぎ蒸しサロン開店!よもぎ蒸しセットを購入するタイミングは?
◎24年以上よもぎ蒸しサロンを経営 ◎20年以上よもぎ蒸しセットを販売 ◎認定サロンは300店舗 よもぎ温熱セラピー協会代表理事のよもぎのタニ子が思う 【よもぎ蒸しセットを購入するベストなタイミングとは?】 皆さんは、いつ買うのが良いと思いますか? ① ...
2023年2月28日


よもぎ蒸しの効果って?~生理痛・妊活・更年期・便秘・ダイエット~
よもぎ蒸しの効果は、大きく分けて2つあります! 一つ目 【骨盤内蔵器を温める効果】 二つ目 【よもぎのアロマ効果】 では、具体的にどのような効果があるのか、簡単にまとめてみました。 【骨盤内蔵器を温めるメッリトは?】 ① 体温が上がり、免疫力がアップする!...
2023年2月20日


お肌の乾燥が気になる季節の洗顔方法!
冬のお肌のトラブルとして特に気になるのが乾燥です。 【 乾燥肌の原因は 】 ・夏の紫外線による肌ダメージの影響 ・気温と湿度の低下 ・間違ったクレンジングと洗顔 ・ターンオーバーの乱れ ・肌に負担を与える ・寒さによる血行不良 ・偏った食生活等です...
2023年2月11日


その蜂蜜!栄養素が失われているかもしれません!
血糖値の上昇が砂糖よりも緩やかなのが蜂蜜。 実はダイエット中にもオススメです。 はちみつは “食べるサプリ” “食べる美容液” と言われるほど完全栄養食なので病気やスポーツ時のエネルギー補給にも使われています。 "蜂蜜ならどれでも健康にいいよね〜" と思われている方!...
2023年1月20日


男性にも好評!よもぎ蒸し!男性はどこを温めると効果が出る?
温活ブームの到来と、女性の韓国ブームという事もあり、よもぎ蒸しの認知度が上がって来ているのではと感じていますが、最近は男性のよもぎ蒸しについて質問を受ける事が多くなって来ました! 男性はサウナ好きが多いので、よもぎ蒸しも一度体験すると、気に入る方がとても多いです!...
2023年1月16日


スポーツの疲労回復・受験生の脳のエネルギー源に最適なのはコレ!
気温も下がり、スポーツをするには最適な季節ですね! また、受験勉強に励んでいるお子さんをお持ちの方もおられるのではないでしょうか。 そんな方の栄養補給やスポーツにおけるスタミナ源、疲労回復、脳のエネルギー源として も積極的に摂っていただきたいのが“生はちみつ”です!...
2022年11月20日


デリケートゾーンの乾燥やニオイ黒ずみに悩んでいませんか?
"ニオイが気になる…" "乾燥が気になる…" "黒ずみが気になる…" 人知れず悩んでいる人も多いはず… デリケートゾーンの悩みをお持ちの方は、私のお客様にも大変多いです。 デリケートゾーンもお肌の一部 顔や手が乾燥しているときは、デリケートゾーンの肌も乾燥しています。...
2022年11月10日


入浴の健康効果によもぎをプラスで効果アップ!
よもぎは、効果の高い天然の入浴剤として古くから使われてきました! よもぎは、食べることも出来る野草で、ジャパニーズハーブの女王と呼ばれるほど万能です! 体を温めるハーブで、殺菌作用や抗アレルギー作用があるため、肌トラブルや香りはリラックス効果があるので、入浴剤としてピッタリ...
2022年10月9日
![動画で説明[市場調査]女性特有の体の悩みに関する調査](https://static.wixstatic.com/media/24249a_a28fb7424b804414b75933cd09125250~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/24249a_a28fb7424b804414b75933cd09125250~mv2.webp)
![動画で説明[市場調査]女性特有の体の悩みに関する調査](https://static.wixstatic.com/media/24249a_a28fb7424b804414b75933cd09125250~mv2.png/v1/fill/w_305,h_229,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/24249a_a28fb7424b804414b75933cd09125250~mv2.webp)
動画で説明[市場調査]女性特有の体の悩みに関する調査
『 調査結果を多くの女性に届けたい! 』 との思いで、代表谷がYouTubeで詳しくお話をさせていただきました♪ よもぎを活用した様々な民間療法の正しい理解と普及促進を図る一般社団法人よもぎ温熱セラピー協会(京都府京都市/代表理事 谷...
2022年10月5日


よもぎ蒸しが妊活にいいって本当??
今、不妊で悩まれている方はとても増えています。 不妊の理由は、女性だけでなく、男性にもあります。 2022年4月より、一般不妊治療、生殖補助医療が保険適用されることとなりましたね。 負担額が減ったことは良いことではありますが、身体と心への負担は変わりません。...
2022年9月24日


毛穴の黒ずみや広がり、気になりませんか?
何とかしたいと思ってゴシゴシこすってしまうのは、絶対だめです!! 肌は擦るとその刺激で肌が炎症を起こし更に毛穴が目立つことも! ★毛穴をきれいに保つポイントは、正しい洗顔です! ● 毛穴が目立ったり黒ずみが出来るのはなぜ? 毛穴が黒ずんだり広がるのは、...
2022年9月14日


デリケートゾーンの黒ズミ気になっていませんか?
黒ズミに悩んでいるのは、私だけ・・・? と思っていませんか? 黒ズミに悩んでいるのは、あなただけではありません! デリケートゾーンの悩みのトップ3に入っているこの黒ずみ... 場所が場所だけに、誰かに相談しづらいですよね。...
2022年8月24日


「汗腺が衰えて、現代人は汗がクサい?!
ある調査によると「自分の汗のニオイが気になる」95%という報告ありました!※アンケート参考下記 男性は94%、女性は76.5%と、どちらも気にされている方が多いようです! ‘におう汗‘と‘におわない汗’ってどう違うのでしょう?...
2022年8月12日


「夏バテ・疲労!に冷たい蜂蜜ドリンクがお勧め!」~クーラーで冷えの免疫ダウン予防~
体温が下がると免疫も下がるのですが、熱産生ってご存じですか? 夏の冷えがこの熱産生を低下させ、更なる冷えと免疫低下を呼び込んでいるのです! 熱産生で身体の熱を上げる方法 ① 代謝による熱産生 ② ふるえによる熱産生 ③ 非ふるえ熱産生...
2022年8月4日


気になる汗。制汗剤は体に良くない⁈
夏本番、外にでると汗びっしょりになりますね。 匂い・汗染み・汗による肌荒れ..汗のトラブルに悩まれていませんか? “制汗剤スプレーで汗対策!” “夏は、汗拭きシートが手放せない” と、お使いの方! その汗対策、大丈夫ですか? ■実は、ここに気をつけて! 【制汗剤スプレー】...
2022年7月24日


実は夏も冷えている⁉冷え性の方必見☆
毎日、暑い日が続いていますね。 今年は、いつもより早めにエアコンを使った方も多いはず! お家や職場、スーパー、レストランetc… 暑い外から冷房の室内に入ると、体は急に冷やされています。 また、夏は冷麺、かき氷、アイスコーヒーなど、冷たい食べ物や飲み物が欲しくなる季節。...
2022年7月14日


仙骨は聖なる骨って呼ばれています♪そのわけは?
『 女性にとって、超重要な仙骨 』 女性のトラブルは仙骨の冷えが関係していて、温める事で不調の緩和や予防にとても重要になるって知っていますか? 仙骨の‘仙‘という字には不老不死という意味があり 英語で(セイクラム)聖なる骨と呼ばれています。...
2022年7月4日


デリケートゾーンの臭いが気になりませんか?
じめじめと蒸し暑くなってきましたね。 デリケートゾーンの臭いが気になる季節です。 この気になる臭いの原因を考えたことはありますか? デリケートゾーンの臭いが強くなる原因として、膣内環境が乱れていることが考えられます。 膣内環境が悪くなると、おりものが増える、臭いが気になる、...
2022年6月24日


足が太い…お肌の調子が悪い…(*_*)実はそれ、むくみが原因⁉今すぐ出来る解消法☆
「最近お肌の調子が悪い」 「ダイエットをしても足が細くならない」 「胃腸の調子が悪い」 と、悩んでいらっしゃいませんか? 実は、それは ” むくみ ”が原因かもしれません! “第二の心臓” と言われるほど、重要なふくらはぎ。 むくみを解消すると、スッキリした足になるんです☆...
2022年6月3日


更年期の症状は知ることで緩和できる!
すべての女性に訪れる更年期ですが、向き合い方や知識によって症状が違ってくることをご存じですか? 更年期とは個人差はありますが、閉経を挟んだ前後約10年間のことを指します。 日本女性は一般的には45~55歳が更年期といわれる時期になります。...
2022年5月24日
ブログ: Blog2
bottom of page


.png)